2010年2月24日水曜日

Hiroさんありがとうございます。

Hiroさんいつもコメントをいただき、ありがとうございます。

Hiroさんの仰るとおり、なぜlistenig出来ないかを理解する必要があると思っております。
速さとは漠然なのですが、今もカフェで前の男女の会話を聞いているのですが、早くてすべての英単語をすべてキャッチすることが出来ないのです。

一方、public radioに関しては、話題がunfamiliarであることや音はキャッチできるが知らない単語があることを認識できます。

ドラマや映画などは英語のスピードにおいては良い教材だとは思うのですが・・・・
映像を見てしまうと、どうしても内容を推測してしまうことや、車中や歩きながらといった気軽な使い方ができないこと。また喋っていないシーンが多すぎるなど、非効率な部分が多いと感じています。
実際に映画やドラマで英語を勉強しようと考える人は多いと思いますし、そのようなコンピュータソフトも出ていますが、うまく活用できている人は少ないのではないのでしょうか。
また何回も繰り返してみたいと思える映画は少ないですし(私個人では)、何回も同じ映画を見るのはかなり苦痛です。
私自身の考えてとしては、苦痛が伴うのであれば、効率の良い教材を用いてlistening能力を上げた後に、ある程度のレベルで映画やドラマを楽しみるのが理想だと思っています。

ですから、Realな英会話と実際に販売されている英会話教材の溝を埋めるような、英語教材が必要なのではないかと考えています。

英語喉とシラブルの習得は非常にRealで効果的な方法です。と同時によりRealなlistening教材が出現しても良いのではと・・・・

低いハードルをいくら跳んでも、高いハードルを跳べるようにならないのではと・・・危惧しているのです。

2010年2月23日火曜日

声を大にして言いたいこと

現在、私はセントルイスにいるのだが、まだListenigでは苦労している。

Public radioの英単語はほぼキャッチできるようになり、以前よりは内容として頭に入ってくるようになった。
英語は絶対勉強するな」の英語実際のアメリカでの会話よりかなり遅く感じる。
Hiroさんに教えていただいた、ESL Podcastを利用しようと思ったのだが、実際の会話よりずっと遅い感じがする。

ニュースの英語などは実際の英会話では役に立つように思えない。

もっと、実際の英会話に沿った教材はないのだろうか?

このような教材が存在しない(見つけていないだけなのかもしれないが・・・)大きな問題である気がする。

2010年2月19日金曜日

暗記も必要??

現在「英語は絶対勉強するな」のcopyingを行っている。
文法は簡単だが、copyingが難しく感じる時がある。

そのような時は
①音の再生を止めて、シラブルを意識して、太腿を手でたたきリズムを取って、その文章を発音する。
②初めは、シラブルを意識してぶつ切りに読む。(子音が足りない時は前後の単語の子音を持ってくる)
③次に、スウィングとフォロースルーを意識し、スムーズに読むようにする。
③それが、しっかりできるようになれば、再度、CDを再生しながらその文章と重ねて発音する。
この作業をするときは、あえて感情移入をせず、シラブルとリズムを意識してcopyingしている。
このようなことをしている。効果的であると信じたい。
自分の音声を録音して聞く作業が欠けているのだが、行う必要があるのだろうか?

このテキストにはアメリカの生活で使えそうな表現が結構のっている。
しかしながら、上記のcopyingだけでは、実際の生活で反射的に使えないと思う。
copyingも同じ教材に慣れてくると、漠然とお経を唱えるような感じになってしまうからだ。

そこで、最後には実際の登場人物になったつもりで感情移入して、copyingに練習している。
その際に、文章を丸ごと覚える暗記の作業は必要なのだろうか??

2010年2月17日水曜日

何が足りない??

アメリカに来てもうすぐで9ヶ月になります。滞在はあと4ヶ月・・・・
英語喉を訓練してから7ヶ月です。

国産Nativeに認定していただき、アメリカにいる日本人からは英語が上手だと言われ(これはあてにならないが・・・・)、アメリカ人の同僚との会話にもそれ程困ることはない。

ただ、やはりNative同士の会話がキャッチ出来ないことが多い。これは難関だ。

「英語は絶対勉強するな」の半分はdectationもcopyingもかなり行った。
ただ、やはりこの教材でもNativeが話すスピードに比べると遅く、もっとよりNaturalなNative speakerの英語のdictationとcopyingをしなくてはならないかと考えている。

こちらに来て英語を頑張りすぎで、ここ2週間は「燃え尽き症候群」のようになってしまった。英語喉を頑張っている皆さんを見習って、再度頑張ろうと思う。

2010年2月15日月曜日

最近の状況

最近は少し、だれ気味です。仕事が忙しくなって英語を集中して勉強できなくなっている。あとアメリカに4ヶ月しかいることが出来ないので、焦っているのもあると思う。

英語は皆にうまいと言ってもらえるが、物足りない・・・もっときけるようになりたい。
アメリカの友人にHolidayの発音を注意された。RではなくLだと・・・
もっと舌を口の上にたたきつけるようにLを出せと・・・RではなくLだと言われたのは進歩した証拠(?)だと考えて、頑張ろう。

2010年2月5日金曜日

英語喉とシラブルの効用

英語喉とシラブルを練習してもう少しで6ヶ月になります。

現在は「英語は絶対勉強するな」のCDを使って①listening ②dictation ③shadowing(copying)を行っています。
なぜ、この教材を使っているかというと、それ程難しくなく、アメリカで日常でよく使われている表現がたくさん含まれているからです。

shadowingをしていて最近とても感じることは、とても真似しにくいところは、
①音が口に上がっている ②シラブルをうまく読めていない ③息が足りない
のどれかに収束するということです。

例えば、
Did he say what it is about?
what it is aboutの部分が非常に読みにくい。
それをwhat tit tis sab boutと息を止めないように、喉で話すと非常に話しやすい。
スウィングとフォロースルーが大事である。

in addition to
もin nad dit tion toと読むと、非常にスムーズである。

昔はどんなにシャドーイングを試みても、真似できない音とリズムがあり、まるで早口言葉みたいだと感じたり、非常に口が疲れると感じたものだ。

しかし、今はNativeは英語という言語を話しやすい方法を使って話しているということが理解できる。私たちが音を出しにくいと感じるところは、彼らもおそらく音を出しにくいと感じているのだと思う。

2010年2月4日木曜日

EnglishというpoemをESLで読みました

もしかしたら有名かもしれませんが、昨日ESLで練習したEnglisというpoemを転載します。

I take it you already know
Of tough and bough and cough and dough?
Others may stumble, but not you
On hiccough,thorough, slough and through?
Well done And now you wish,perhaps,
To learn of less familiar traps?

Beware of heard,a dreadful word
That looks like beard and sounds like bird.
And dead: it's said like bed, not bead;
Watch out for meat and great and threat,
(They rhyme with suite and straight and debt).
A moth is not a moth in mother.
Nor both in bother,broth in brother.

And here is not a match for there,
And dear and fear for bear and pear,
And then there's dose and rose and lose--
Just look them up - and goose and choose,
And cork and work and card and ward,
And font and front and word and sword.
And do and go,then thwart and cart..
Come,come,I've hardly made a start.

A dreadful language? Why,man alive,
I'd learned to talk it when I was five,
And yet to write it,the more I tried,
I hadn't learned it at fifty-five.

殺生なRの発音練習

昨日、ESL(English second language school)で2回目の授業を受けた。
授業中に、別の先生が10分程度の個人レッスンをしてくれる。

そこでEnglishというPoemを読んだ(詳細は別に投稿します)
これは、なかなか難しいが、おもしろい。

そこで、Rの発音を訂正された。
私は、以前、別の教材でRの発音を練習していたため、舌を後ろに巻く(上につけないように)癖が残ってしまっている。コンピュータソフトまで買ってかなり練習しちゃいましたので・・・

その先生は、舌を口の中の下(底)につけろという・・・・ 
舌の力を抜いて、フラットにすることは意識していたが、押し付けろとは殺生な・・・・
と思いながら、頑張ってRの発音をうなるように出した。
「That's it!!」
最終的にはお褒めのお言葉をいただきました。

舌を押し付けると、かなり大げさに喉を開かないと音が出ません。
正しい練習かわかりませんが、極端な練習方法としては効果的かと思いました。

喉発音が定着しました。

最近やっと、喉発音が定着してきたと感じます。
練習当初は、朝起きた直後は調子良かったのですが、夕方になるといつもの口発音に戻ってしまうことがよくありました。
今では、一日のどの時間でも、満足できる喉発音が出来るようになりました。

喉発音を開始したのが、昨年の8月半ばですので、定着するまで5ヶ月かかりました。
ですから、なかなか定着されない方もくじけずに頑張ってください。

口に音が上がってきたとき(正しい表現かどうかわかりませんが・・・)には、以下のことを心がけます。
①u_の発音を連続で何回もする。胸の前(胸骨)に響くのがわかります。
②たくさん息を吸う。
③リラックスする。何を言おうかあまり考えずにだらだらーーと話してみる。

③に関して分かりにくいかもしれませんが、私の場合、これを話そうとか、話さなくてはと構えてしまうと、緊張してしまい、どうしても音が口に上がってきてしまいます。

ですから、同期と話す英語は自分でもかなりナチュラルだと思うのですが、ボスと話す時はどうしても口発音が混ざってしまいます・・・

ボスの前でリラックスするのは、典型的な日本人の私としてはつらいところです・・・ 

2010年2月3日水曜日

Edge of darknessという映画を見て

最近アメリカで公開されたメル・ギブソン主演の「Edge of darkness」という映画を見た。

http://edge-of-darkness.warnerbros.com/

メル・ギブソンといえば、リーサルウェポンが有名だが、年をとっても相変わらず強いメル・ギブソンは格好良かった。それはさておき、肝心のlisteningだが、まだまだ問題点は多い。

特に、この映画ではおっさん同士の密談が多いのだが、これが本当にききとりにくい。
この映画では、密談が重要な話題を含んでいるので、これを聞き取れないと、映画の面白さも半減してしまう。

なんとかアメリカに居る間に、このレベルの映画をすらすら聞けるようになりたいものだ。

もしこの映画を見る機会があったら注目していただきたいのだが、密談をしている時はほとんど口を動かしていない。びっくりするぐらいに・・・

韓国語と日本語の違い

先日、韓国人の女性と話す機会があった。彼女は大学を日本で過ごしたので、日本語も上手に話すことが出来る。

彼女に、日本語と韓国語の違いをきいてみた。
すると彼女はマクドナルドを例に面白いことを答えてくれた。

日本語は
マ・ク・ド・ナ・ル・ド と6つのシラブルだが、

韓国語には(ハングルがわからないので、カタカナで記載します)
マクとナルという母音(もしかしたら子音+母音)があって、
マク・ド・ナル・ド と4つのシラブル

英語は
McDonald'sでMc-Don-nald's と3つのシラブル

韓国語は母音の数が日本より多いとのことである。

これを考えると、日本語のほうが韓国語よりさらに英語から遠い言葉なのかもしれないと感じました。

2010年2月2日火曜日

Hiroさんありがとうございました。

stuff, bucks, ma'amについてHiroさんからYou tubeにて回答をいただきました。
ありがとうございます。

stuffはu_ staffはa
bucksはu_ boxはA
ma'amはa mom(mamではなく)はA 

自分のブログなのに、コメントに返事を入れることができないため、本文でお礼を言わせて頂きます。

早速意識的に使ってみます。

Thank you Hiro!